2012年05月10日

ドイツ出張

gcar今日からドイツ出張。そして、今回もANAです。ANAはフランクフルトまで毎日2便飛ばしていて、成田発と羽田発ですが、今回は往路は成田発、復路は羽田着にしてみました。羽田発はフランクフルトに早朝着くのですが、そのまま1日起きているのは辛そうだったので、成田発でフランクフルトには夕方着です。成田まで行くのは久々でした。自宅近くからの直通リムジンバスはいい時間が無かったので、今回は京成スカイライナーを使って成田まで。スカイライナーはガラガラで、2列に1人といった具合です。日暮里から約30分で成田空港へ。今回は初めて、オンラインチェックインした画面をiPhoneに入れておくというのをやったのですが、ほんと、そのまま荷物も預けて、出国審査も係員にパスポートとiPhoneを渡すといった具合。こんなことできるんですね。

成田発フランクフルト行はNH209便、機材は777-300でした。ビジネスクラスは、話題のフルフラット。ただ幅が非常に狭いようで、あまり広々といったイメージは全く無しです。おいらは今回はエコノミーなので、さらに後ろへ。エコノミーは意外と窮屈でなく、中央4席も2席+2席に座席が分かれていて、中央はアームレストも2つあります。おいらの隣は空席だったので、2席使って楽々でした。おまけにAC電源もついています。結局、約12時間半のフライトは一睡もせず映画とPCやってて終わりました。入国カードも何もなくパスポートチェックだけでドイツに入国し、迎えに来てくれた駐在員と合流。社有車のレクサスでとりあえずホテルへ行って荷物を置き、食事へ。前回の出張は1月で夕方も朝も真っ暗だったのですが、今回は夜も9時半くらいまで太陽が出ています。明るいうちに食事も終えてホテルに戻って、寝ます。明日から久々のフランクフルトのオフィスです。

kenjiz at 23:40│Comments(0)TrackBack(0) IT 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔