
Ciscoのスイッチも着々とモデルチェンジが進んでいて、去年くらいから2960はXシリーズになりました。ちょうど設置前のスイッチを触ることがあったのですが、正面パネルは安っぽいプラスチックで、いかにも廉価版です、という感じ。USBポートがいくつもついていたりするのが時代の変化を感じさせます。もちろん、コンソールポートは残っているので今まで通りの使い方もOK。でも、ただのL2スイッチなわけですし、もうちょっと値段が下がるといいんですけどね。ネットワークの仮想化も今後進むでしょうし、ハードウェアスイッチは今後あまり見なくなるのかもしれません。