2014年01月15日

SAPコンサルって・・・

おいらの会社のSAP CRMで、入力した情報をNotesのスケジュールと同期したいというリクエストが出ていて、いまそれの対応をしています。SAPからはバカ高い連携ミドルウェアも出ているようですが、そこは盲目的にライセンスを払うつもりも無いおいらの会社、SAPコンサルに連携方法を提案してもらっているわけですが、最初に出てきた案は、CRMからスケジュールをCSV出力して、それをNotesにて読み込ませる方法。C、CSVですか・・・。なんかCSVってまだまだ将来も生き残りそうな勢いですね。おいらは、だったらiCalendar方式での連携はできないのかと確認してもらっていたのですが、よくよく調べたら、SAPにはiCalendar方式でメールを飛ばす方法があるとのこと。なーんだ、だったら最初からメールでそのままNotesに投げて、Notes側で予定をスケジュールに埋め込めばよいだけで、何の連携システムも不要だったという落としどころになりそうです。なんていうか、SAPコンサルって、ただの情報調査屋になっているパターンよく見ますね。もちろん優秀な方も多くおられるとは思いますが、おいらの会社のコンサル料が安すぎなんですかね?でもこの件はまだまだ検証も必要で最終的にどうなるか判りませんが、なるべくシンプルで面倒を見なくてもちゃんと動く方法にたどり着きたいものです。

kenjiz at 23:23│Comments(0)TrackBack(0) IT 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔