2013年04月16日
RTX1200 中国バージョン

ちなみに中国仕様のRTX1200ですが、コンソールは英語ですがWebGUIが見事に中国語・・・。「山寨(=偽物)じゃないの?」っておいらが冗談で言って以来、社内でその新ルータの通称は山寨ルータになりました。デフォルトのconfigを見てみると、ポリシーの設定があったりして、なんかファイアウォールのFWX120みたいなconfigになっていました。もしかしてこっちの方が機能が上だったりして・・・。まぁ専用線に接続するだけなのでそんなに複雑な設定もしなくて済んで、とりあえず動いています。どうせなら、各国語バージョン作るなら最初からバイリンガルに作っておけばいいのにね。中国バージョンは当然240V対応だと思いますが、日本仕様のRTX1200はカタログ仕様は100V専用ですが、240Vつないでも正常動作するのは確認済みです。結局中身同じですよねこれ?