2012年02月20日

Active Directoryと格闘

おいらの会社はいまWindowsドメインコントローラの更新中です。サーバを追加してから古いサーバを倒すのですが、レプリケーションでいろいろとエラーが出ていてスケジュール通りに進んでいません。ただ、この機会にきっちりとエラーを取っておきたいので、Microsoftサポート等をフル活用して質問投げまくって問題解決しています。備忘録としていくつか書いておくと、

ドメインコントローラ同士の接続状態を確認
dcdiag /test:connectivity

ドメインコントローラ同士の同期状況を確認
repadmin /showrepl

これらのコマンドで、だいたいちゃんと動いているかどうかが分かります。おいらの会社の場合、一部の海外のドメインコントローラで同期にエラーが出ていました。おそらくインターネットVPNのせいでネットワークが切れたりしたのかもしれません。しばらくの間同期が取れないと、コンピュータアカウントのパスワードの同期が取れずに一部のドメインコントローラが孤立してしまいます。その時は、PDCエミュレータでコンピュータアカウントのパスワードをクリアして再登録します。

PDCエミュレータを探す
netdom query fsmo

KDC(キー配布センター)を停止する
net stop kdc

The Kerberos Key Distribution Center service was stopped successfully.
と出ればOK

PDCエミュレータのコンピュータアカウントパスワードのリセット
netdom resetpwd /server:[PDCエミュレータ名] /userd:[ドメイン管理者アカウント名] /passwordd:[ドメイン管理者パスワード]

The machine account password for the local machine has been successfully reset.
と表示されれば完了。

あとはマシンの再起動です(海外のドメインコントローラなので応答が英語ですが、日本語OSなら日本語で表示されるはず)。

kenjiz at 23:23│Comments(0)TrackBack(0) IT 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔