2011年08月30日

日帰り東北

松島この前の日曜日、東北の復興支援のために短期で移転する友人夫婦と一緒に、引っ越しに付き合って仙台まで行ってきました。今月末までのトラック高速道路無料を活用すべく、ハイルーフの1ナンバーハイエースを調達。荷物を満載して、東北道を一路仙台に向かいます。那須あたり今ではよく行きますが、それ以降はあまり知らない領域です。磐越まではスキーで来たことあるんですけどね。で、朝8時頃出発して、仙台には午後1時頃に到着。出口のインターチェンジでは一般レーンに並び、通行券を出すと料金表示は「10000円」とか出るのですが、「どうぞ〜」と言われて無料で出ることができます。ほかの一般車は、被災証明書だと思いますが、なにか書類と身分証明書を提示していました。トラックの悪用のせいでトラック無料は8月末で終わることになったわけですが・・・悪用っていうか、そもそも「無料は被災地支援に限る」なんていう決まりもないですし、悪用とは言えないと思うんですけどね。ちゃんとETC限定にしたうえで、明らかなUターン利用は除外するとか、取り決めをしなかったのが問題だと思います。

海岸さて仙台では、以前出張で来た時に現地営業員に連れて行ってもらった牛タン屋さんにいって腹ごしらえ。牛タン自体は輸入品という話を聞いても、やっぱりおいしいですね〜。で、新居で荷物をおろし、掃除を手伝って夕方現地を出発。といってもせっかくなので松島に行ってみました。観光船も元気に走り回っていて、確かに風景は美しいですね。少し小高いところから写真を撮ったりして、そのまま仙台空港まで海沿いをドライブ。ただ、途中まだまだ津波の爪痕がたくさん残っていました。瓦礫はきれいに片づけられていて、家の土台だけがたくさん残ってるエリアとか、ボコボコの車がたくさん積み上げられている集積場とか。あと海岸で砂浜をちょっと歩いたのですが、海上コンテナがいくつも打ち上げられていました。完全に元通りにするにはまだまだ時間は必要な感じです。で、仙台空港に到着したら、ここは完全にきれいになっていました。本当にオープンしたての新しい空港、という感じで、ぴかぴか。そして日も落ちたのでまた東北道をひたすら走って東京に戻ります。東北道はちょこちょこ渋滞していたので、磐越道から常磐道へ抜けます。常磐道のほうが車が少なくてずっと走りやすいですね。途中で覆面パトカーを発見したので、ペースを落としてしばらく併走。しばらくして暴走しているシーマが走って行ったのですが、覆面パトカーはダッシュを別の車に阻まれ、あとから追いかけていたものの取り逃がしていました。そんな感じで気づけば三郷。12時前には家に帰れました。仙台って車でも意外と近かったですね。

kenjiz at 23:35│Comments(0)TrackBack(0) 旅行 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔