
この前のブラジル行きのフライトのGPSデータです。ぐるっとアラスカ上空を回ってます。

そしてNYからブラジルへ。フロリダの近くを通るのかと思ったら、ずいぶん大西洋の方に出ちゃってますね。

ちなみにNY着陸前に、NY周辺が雷雨とかで滑走路が閉鎖されて、しばらく上空旋回しました。以前も同じ場所で旋回していた記憶があります。

そしてJFK空港着陸は、ほとんど今まで海側からだったのに、住宅地の上を通る22Lに着陸しました。しかもずいぶんクネクネ遠回りしてます。時間稼ぎでしょうか。おいらは以前、NY行きに乗ったらシカゴにダイバートして、数時間後にまたNYへ飛んだことがありましたけど、まぁそれに比べればかわいいものです。