2008年03月03日
微妙な中国
そろそろ来期が見えてくる今日この頃ですが、おいらの会社も上の方から組織が発表されてきています。で、中国の子会社の再編があり、拠点が一気に増えることとなりました。中国国内に3社5拠点です。で、この前3社のトップと打ち合わせをして、3社バラバラじゃなくてまとめて日本の本社との国際回線を引こうということとなりました。それが賢いですよね。早速アジアに強いキャリアさんに来てもらって打ち合わせ。中国まで1MのIP-VPNだと月額50万前後のようです(managed router込)。キャリアからは、オリンピックが近付くと回線工事がかなり遅れるかストップする可能性があると脅されました。まぁ中国のことだから何が起きても驚きませんけど。で、回線開通と同時に、最近流行のWAN高速化装置も検証して導入するつもり。4月か5月あたりに機器を借りて、現地に担いで行って検証して来ようと思っています。どうせ次回中国出張に行くならのんびりと2週間くらい行っていたいものですね・・・ネットワークはつながっているわけだしノートPCさえ持ち歩けばどこでも仕事はできるはず。休暇を取って中国の奥地にでも遊びに行ってみたいです。いや、だから出張は遊びじゃないんだってば<おいら。