2013年12月

2013年12月31日

iPad修理

昨日のおいらの実家に引き続き、今日は嫁の実家を訪問です。と思ったら、家を出るときに玄関でiPadが手をするりと抜けて落下し、画面が見事にひび割れました。やってもた!でもとりあえずは予定通り車で実家に向け出発して、まずはガソリンスタンドへ。ガソリンを入れている最中に洗車の時間を聞いてみると、割とすぐにできますとのこと。もう年末はどこのガソリンスタンドの洗車も大行列ですが、このスタンドは手洗いの高価なメニューしかないせいか、洗車をすぐにやってもらえます。こうゆうの必要ですよね。高くてもいいからすぐにやってほしい時ってありますからね。結局ただの水洗い洗車に1600円ほど払って(といっても会社の車なので会社のカードですが)待っている間にiPadの修理情報を検索します。

今までApple製品の修理なんて経験が無かったのですが、よくよく調べると、アップルストアに持ち込むか、提携の電気屋に持ち込むかの2択になるようです。で、アップルストアは基本的に予約制で即日対応可能。提携の電気屋にも電話してみましたが、修理は預ける必要があるとのことです。なら当然アップルストアを選ぶところですが、なんと関東には、渋谷と銀座の2店舗のみしかないことが判明・・・。じゃあ田舎に住んでいる人はどうするの・・・と思いますが、これがアップル製品の現状のようです。auとかソフトバンクが、iPhoneでレンタル契約を勧める理由はこれですね。レンタルの場合は破損してもキャリアがすぐに交換してくれるわけですが、購入してしまうと自分で修理の手配をしないといけなくなるわけです。で、アップル製品に対する理解が深まったところで、アップルストアを予約します。ところが・・・最短でも1/4以降でないと予約が入りません。んなばかなー!と思いましたが、何回かリロードしていたらちょうど今日のお昼で渋谷の店舗で1枠空きが見つかりました。もちろん速攻で予約です。で、そのまま車で渋谷へ!アップルストアの目の前は荷捌きスペースになっていて、年末の今日は余裕で車置いておけます。これは良いですね。

で、初めて修理でアップルストアへ足を踏み入れるわけですが、まずは近くの店員を捕まえて予約をしている旨を伝えると、しばらく待つよう案内され、数分で名前を呼ばれて対応が開始されます。で、古い端末のデータを目の前で消去し、新しい代替端末にSIMを差し替えてアクティベーションして作業は完了。その間約10分ほどでした。ついでにソフトバンクの法人営業に予約済みのiPad Airに機種変更までしてしまおうかとも思いましたが、法人名義で割賦での購入の場合は印が必要だとかで、残念ながらそれはできず。でもまぁ、無事に破損端末とは1時間でおさらばできてよかったです。アップルストアは対応が良いとか悪いとか評価が分かれる店のようですが、ちゃんとルールを把握して使う分には、まぁ良い感じがしますね。でも、初めて自分の端末を修理して、法人契約の端末をどうすべきか考えさせられました。

そしてそこから嫁の実家へドライブ。久々に義両親ともお会いし、義妹たちと買い物に出かけたりして、みんなで夕食して帰ってきました。ちなみに嫁の実家には、以前おいらが使っていたパナソニックの古いプラズマTVを寄贈したものが置いてあるのですが、音の良さにびっくり!最近の画面の枠が小さいモデルは、デザインは良いものの音は最悪ですが、古い額縁モデルは音がとっても良いです。ほんとにおいらもVT5にホームシアター接続したくなります。物は増やしたくないので自制していますが。。。でもついに2013年もこれで終わり。あっという間でした。2014年はどんな年になるのでしょう!?

kenjiz at 23:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT 

2013年12月30日

温泉♪

昨日の夜、友人宅でみんなで鍋を囲んだあとに、思いつきで新潟の温泉まで行って来ました。嫁と、友人の20代女子と3人で車に乗って、一路新潟へ!関越トンネルを抜けると一面雪景色!とりあえず去年の2月、約2年前に訪問した秋山郷の最奥地、切明温泉を目指すことにします。湯沢ICで高速を降りて、山道へ入り津南へ。そしてそこから群馬側へ南下します。前回と違い、雪は大量に残っているものの天気は悪くないので、走るのも特に問題ありません。山道は所々タヌキが出没します。車から逃げようと全速力で逃げるのですが、足が遅く、結局車を先導する形になることもしばしば。しかも道の両側は除雪のせいで雪の壁になっていて、タヌキちゃんは横道を見つけるまでひたすら走るしかないという状況です。とてもかわいいです。

で、山道をひたすら走り冬季通行止めの行き止まりに到着。既に夜1時を回っているので、そのまま車中泊・・・おいらたち若すぎます。ちゃんと布団も持ち込んでいるので、寝るのは問題なし。しかも実は今回はスタッドレスタイヤを履いた会社のプリウスアルファで来ているので、エアコンをつけっぱなしで寝てしまっても、勝手にエンジンが動いたり止まったりして燃料の無駄も最小限で暖房を使えるわけです。ほんと、ハイブリッドカーはなんと車中泊にも最適!なわけです。で、3人で車内でぐーすか寝て、翌朝太陽の光で起きました。持参したキャンプ用のコンロでとりあえずコーヒーで目を覚まし、昨日スーパーで調達した煮込みラーメン・野菜とつみれを、カセットコンロとお鍋のセットに投入!寒冷地でカセットガスがちゃんと使えるか心配でしたが、ちゃんとお鍋をぐつぐつ煮込むことに成功。雪山で誰も居ない雪景色を眺めながら、朝から豪華なお鍋をつつきました。

で、食事が終わったら近所の温泉へ。おばちゃんが料金をおまけしてくれて3人で1000円もかからず男女ともに貸切風呂。十分に温まったところで、目的達成ということでさっさと東京に戻りました。半日でこれだけ楽しめれば十分!といったところです。せっかくガソリンスタンドで洗った車はドロドロになってしまいましたけど。で、友人を自宅に届けておいら夫婦はおいらの実家へ。恒例の、両親とコストコにて買い物。コストコって、まぁアメリカっぽくて面白いのですが、安売り店にありがちなモラルの低い客がちらほらいるので、そこが難点ですね。会員審査を厳しくするとかすれば、なかなか面白い店になると思うんですけどね。まぁ、山のように買い込むのではなく、普段から必要なものだけどピンポイント買いするのが賢い利用法だと思います。で、夜遅くまた自宅に戻って、ぐっすり寝ることにします。

kenjiz at 23:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 旅行 

2013年12月28日

Wii修理

ゲーマーの友人たちが遊びに来たときのみ電源投入されるおいらのWiiですが、数ヶ月前からリセットするとDVDドライブあたりからガガッと音がするようになり、ついに数日前に起動しなくなりました。年末年始に遊びに来る人も居るのに、ゲーム機が壊れているなんて無粋ですので、とりあえず修理に出しました。25日の水曜日に発送したので、任天堂到着は26日木曜日、きっと27日は仕事納めでしょうから、即日修理してもらわないと年を越してしまう・・・と思っていたのですが、さすがは任天堂、ちゃんと27日に修理完了して発送してくれて、今日28日に受け取れました。流石の対応です。ただ、事前にネットで調べた結果はDVDドライブ関連の修理は3000円前後ということでしたが、おいらのWiiはCPU基盤も逝ってしまっていたようで、技術料込みで7800円の請求でした。た、高くね?2006年の年末に買ったので、もう7年前のゲーム機に7800円とは・・・。まぁでも、ボンバーマンとマリオカートでみんなで楽しめるなら、それでOKです!

kenjiz at 23:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 余談 

2013年12月26日

クラウンまたまた修理

crownといっても故障とかではなく、偶然にも4ヶ月前と同じ場所をぶつけられたというわけです。相手は同じ車でなかったのでまぁ仕方ない話ですが、今回も相手の保険で全額補償となり、修理代約25万、代車レンタカー代約10万が補填されました。にしても・・・車も買って5年くらい経つといろいろアクシデントが起き始めますね。時期的には買い換えたいところですが、相変わらずほしい車が無い状態が続きます・・・。

kenjiz at 23:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

2013年12月20日

ハイブリッドカーの暖房

かなり寒い日だったりする今日この頃ですが、ハイブリッドカーの暖房は、ちょっと大きな問題ですね。会社のプリウスαに乗ったとき、車内がかなり寒くて驚きました。暖房を最大にすると、最初はエンジンがかかって一生懸命あっためます。でも車が止まっていても構わずエンジンが回るので燃費はがた落ち。13km/lくらいまで落ち込みます。その後、エンジンは止まって普通のHV走行になるわけですが、そうすると暖房能力も落ちて、結局ぬるい風しか出てこず、部屋はいつまでもあったまりません。要するに、暖房がヒートポンプではなくて車のエンジン廃熱を利用しているので起きる現象です。燃費がどんどん上がって燃やす燃料の量も減っているわけなので、そろそろ異なる方式の暖房を実装する時期ではないでしょうか。何とかしてもらいたいものです。

kenjiz at 23:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)  

2013年12月17日

Aironet1252

Aironet1252を使っている人は知らされていると思いますが、EOLが2017年だというのに既に保守部材が枯渇しているとかで、1262あたりへの無償交換が実施されるようです。とはいえ、取付金具なんかは違うので、工事費用は誰が負担するのか・・・など決め事もいろいろあって、おいらの社内の1252がどうなるのかはまだ未定です。まぁ1252って本体サイズも大きくて、確か最初の802.11n対応APということで原価も高かったりするんですかね?だったら保守部品作ってメンテナンス続けるより、さっさと新しい機種に交換してあげたほうがお金かかんないということなのかもしれません。にしても・・・どうやって交換していくのか考えなくてはいけません。あと、社内の54Mbps規格の1242も、そろそろ300Mbps対応のAPへ交換してあげる必要があるものと思っています。でも今から交換するなら、11ac規格にすべきですよね。悩みはいろいろです。

kenjiz at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年12月11日

タブレット端末のBitLocker

おいらの会社で、ようやくWindows8でのBitLockerを解禁しました。Windows7以前のOSの場合はSecureDocを使ってもらいます。で、運用開始してからしばらくして気づいたのですが、タブレット端末の場合はBitLockerのPINコードが入力できないんですよね。キーボードがないのでまぁ当然といえば当然ですが、BIOSにてソフトウェアキーボード入力がサポートされていないとダメなわけです。しかも、VAIO Duoのようにキーボード付きのPCも、なぜかキーボード無しと判定されてPIN有りのBitLockerのセットアップができません。この対処をするにはローカルセキュリティポリシーの設定で、BIOS上でのソフトウェアキーボードを有効にしないといけないのですが、このポリシーを配布するにはWindowsServer2012のドメインコントローラが必要ということで、すんなりいきません。どうもBitLockerはまだ情報も少なくて、運用も一筋縄でいかない感じです。

kenjiz at 23:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT 

2013年12月09日

iコンシェル

数年前から契約していたドコモのiコンシェルというサービスを、解約しました。居る場所に応じて終電前に教えてくれたり、天気予報を配信してくれたりと便利そうな機能もあるのですが、それ以上にうざい広告メールが大量に入ってきます。お金を払って契約しているにもかかわらずです。まったく意味がわかりません。こうゆうことやっているからドコモは客減るんですよ。客は自分たちの作ったサービスを盲目的に利用すると思い込んでいます。iPhoneの件でそれが間違いだと気づきつつあるのであれば朗報ですが、おかしなところはいろいろとあります。たとえば、ユーザーを単価の高いスマホに誘導するため、ガラケーの新機種がほとんど出ませんよね。確かに月額利用料は、下手したら1000円台のガラケーにくらべれば、スマホにしてもらうことで7000円とか8000円課金できるので売上や利益的にはスマホを展開したほうが儲かりそうなのは素人でもわかります。でも、だからといってガラケーの端末をほとんど出さないというのは、あまりにもユーザーを馬鹿にした話です。選択肢を狭めて思い通り動かそうとしても、ユーザーは逃げるだけですよ・・・。おいらも15年ほど使っている個人ドコモ回線と8年ほど使っている会社のドコモ回線を持っているわけですが、いつドコモに引導を渡すべきか、考えています。ちなみに他にソフトバンクのiPhoneとiPadで2回線持っていて、いずれは集約すべきと思っています。イーモバイルのPocketWiFiは、にねん割引の合間に解約しました。とりあえず今は、iPhone取り扱いの3社に相対の料金プランを作成してもらっていて、その回答待ちです。回線もどこかに集約しようと思っています。

kenjiz at 23:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 余談 

2013年12月05日

SS7ビジネスクラス

SS7今日はJFK近くのHilton Garden Innで目覚め、1Fロビーに併設されているレストランで朝食。ビュッフェっぽいのですが、ホットミールはオーダーする方式です。で、食事を終えてパッキングしてチェックアウトし、予定通り昨日も乗った空港シャトルバスで空港へ向かいます。JALは第1ターミナル。チェックインしてたら嫁が教えてくれたのですが、隣に子供を抱っこした長谷川理恵がいました。同じ便ですね。ブログ見たらちょうどNY滞在してたそうで間違いないですが、本当に嫁は芸能人発見するのが早いです。なんの才能だこれは。で、長蛇の列のセキュリティを抜け、それなりに席の埋まっているファーストクラスラウンジへ。JALのファーストクラスラウンジって、入室権限持っている人が多いせいか、どうも混雑気味で落ち着きませんね。昔話をするのもあれですが、10年位前のグローバルラウンジなんてガラガラでとても快適でした。でもって搭乗時刻が近づき、一応職場への土産なども買ったりしてゲートに向かいました。

remoteで、おいらは初搭乗となるSS7のビジネスクラスです。通路側をアサインされたのですが、パーティションで仕切られているので通路だろうが窓側だろうが中央席だろうがどれも変わらない感じです。最前列にこだわる必要も無し。ただ窓と中央席は狭い横道を通らないといけないので、体大きな人は通路側がおすすめ。あと通路自体も結構幅が狭くて、おいらは体を斜めにしないと歩いていて両側のパーティションに腕がぶつかるくらいです。ただ、通路のあちこちに横道があるので、すぐに避けられてすれ違いはかなり楽。このレイアウト、なかなか良くできています。そして席に座ってみても、足元にはベッドの一部になるオットマン的なものもあるので離陸前から足を前に投げ出すことができて良い感じ!あと背もたれが緊急脱出の妨げにならないせいか、シートは最初から結構リクライニングしてあるので、離陸中に背筋をピンと伸ばす必要もありません。あと、機内持ち込みのキャリーバッグは足元に置けるので、頭上の荷物入れはほぼ不要。というか荷物入れにはエアウィーブのマットレスと枕を入れるためのスペースになっています。いやそれにしても、想像以上に良いですねこのSKY SUITEというシートは。10年位前にシェルフラットシートがデビューしたときのインパクトも大きかったですが、約10年ぶりの大革新といったところです。画面も大きいし、コントローラーはスマホのようにスワイプしてコントロールします。飲み物も食べ物もコントローラーで注文可能。これはCAも御用聞きに動き回らず済んで良いのではないでしょうか。今回のフライト中も、コールボタンを押した人はいなかったように思います。これは是非、長距離路線全体に広めてもらいたいです。

wlanで、おいらは時差ぼけ防止にフライトの前半は寝て、後半は仕事していました。SKY WiFiというインターネットサービスは、所々で通信が切れますけど、普通にメール送受信には十分です。で、ノートPCのWindows7をルータ代わりにして、iPhoneやiPadもまとめてネットにつなげます。これは便利♪ Windows7のSoftAP機能は、一般的に3Gや有線LANを無線共有とかで使うパターンがネットでよく紹介されていますが、実は無線LANを無線LANで共有、ということもできちゃいます(できないとか書いてあるサイトもありますが、嘘)。おいらはさらにVPNもつないで、PCでは3インタフェースがフル活躍でした。溜まっている会社のメールもバンバン返信して、あとはLINEで友人たちとチャットしたり、機内の写真を送ったりと、忙しい!シート周囲にはミニテーブルがありますので、ノートPCをそこに置けば、食事なんかの妨げにもなりません。本当によくできたシートです。で、気づけば関東周辺まで飛んでいたので、最後にじゃんがらラーメンと鮭丼を平らげ、無事に着陸して入国、自宅へ帰りました。忙しい出張でしたが、でも嫁同伴で楽しめました!明日からもちろん仕事です!

kenjiz at 23:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 旅行 

2013年12月03日

ビビッてたらみんな良い人だった話

昨日と今日、コネチカットの子会社にて仕事でした。朝、ホテルに駐在員が迎えに来てくれたので車に乗って会社へ。会社は3階建てのビルの約半分くらいを占めていて、社員は約80人ほど。みんな私服で気さくに挨拶してくれます。おいらは会議室に陣取り、朝から晩まで打ち合わせ。今回のおいらのミッションは、ITインフラについての情報収集と助言だったわけですが、80人ほどの会社なのでネットワークセグメントも1つ、ただ外部の協力工場とVPNでつながっているというだけのシンプルな構成です。一応最後においらから気づいた点は指摘したのですが、それは2点、まず外部のメールホスティングを使っているのですが、IMAPだったのでSSL使うようにしてもらいたいということと、無線LANは共通パスワードだったので、認証をやってほしいという2点。あとは日本と拠点間VPNを今後しましょう、ということで2日間の調査を終えました。またいずれ帰国したらちゃんとレポート書くつもりです。

で、午後4時頃にコネチカットを出発。ホワイトプレインズの友人宅で嫁をピックアップし、今夜の宿であるHilton Garden Inn Queens/JFK Airportへ向かいます。空港周辺ではかなり渋滞に巻き込まれましたが、夕食時に到着。送ってくれた駐在員と別れ、ホテルにチェックイン。ホテルのレストランは小さかったので、とりあえず空港で食事しようということで空港行きのシャトルバスに乗りました。そしたらシャトルバスの運転手が、JFKはセキュリティの内側にしかレストラン無いよ、って言うじゃないですか。確かにアメリカってそんなところ多いですよね。関係ない人は空港来るなって感じで・・・。で、どうしようかと思っていたら、運転手が「イタリアン好きか?」って聞いてきて、レストランまで連れて行ってくれるそうな。。ちょうど他のお客さんもいなかったので、送迎バスで近所のレストランまで送ってもらいました。ってちょっと怖いですけどね。運転手と結託してぼったくりの店に行くんじゃないの?と疑いつつ、到着したのは周囲けっこう真っ暗で他に店も無いところ。でもGoogleMap見たらなんとか歩いて帰れそうだったので、意を決してバスを降り、そのDon Peppeというレストランに向かいます。運転手は、電話してくれたら迎えに来ると言ってくれますが、自由すぎる空港シャトルバスですね・・・。

で、レストランに入るとそれなりにお客さんも入っていますが、まずメニューが無い。壁に貼ってあるだけ。そしてウエイターのマフィアっぽい風貌のおっさんが、うちはクレジットカード使えないけど大丈夫か?と言って来ます。うーんやっぱり怪しくないですかね?あわててiPhoneのyelpで検索したら、意外にも評価は高いレストラン。これは日本で言うと、愛想が無いけどウマい頑固親父の店ってところでしょうか。で、メニューいくつか頼みますが、途中で2人には多いとストップかけられ、しばらく待つとおいしそうなパスタ!実際ウマーでした。怪しい店と疑ってごめんなさい。値段も普通な感じで、チップも20%払っていい感じです。うまうま。で、食事が終わって運転手に電話すると、5分で行くとのこと。店を出たら本当にすぐバスがやってきてピックアップしてくれました。こ、この運転手もいい人でした。なんだか拍子抜けしつつ、ホテルに戻ってこれから寝ることにします。明日はいよいよ日本へ帰国です!

kenjiz at 23:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0) IT | 旅行